DTI WiMAX2+は、ドリーム・トレイン・インターネットが運営するWiMAXプロバイダです。
DTIも近年お得なWiMAXキャンペーンを提供していて、キャッシュバックでもらえる金額も、GMOとくとくBBよりは少ないものの、他のWiMAXプロバイダよりは多くの金額を受け取ることができます。
このページではDTI WiMAXのキャッシュバックやキャンペーンに関する情報を詳しく解説していきます。
DTI WiMAXのキャッシュバック
DTI WiMAXのキャッシュバックキャンペーンは、現在28,000円の現金キャッシュバックが適用されます。
このキャッシュバック金額は、数あるWiMAXプロバイダの中でもトップ3に入る金額です。
GMOとくとくBBの方が金額的にはお得ですが、どうしてもGMOとくとくBBでWiMAXを契約するのに抵抗を感じる方は、第2,第3の選択肢として考えても良いプロバイダです。
最新機種のW02とWX02が選択できる
DTI WiMAXのキャッシュバックキャンペーンの特徴としては、WiMAXの最新端末W02とWX02が選択できるという点です。
このどちらの機種を選んでも、キャッシュバックは満額もらえるので、この点はおすすめできる点だと言えます。
端末代金も無料ですし、クレードルセットを選んでも2,750円で提供してくれるので、この辺りも良心的な価格設定ですね。
月額料金で見ると割高
キャッシュバック金額で見ると、他のWiMAXプロバイダよりもお得なDTI WiMAXですが、契約する前の注意点としては月額料金が少し他のプロバイダと比較して高いという点です。
ギガ放題プランにしても、Flatツープラスプランにしても、契約から3か月までの3,500円は問題ないのですが、3か月以降の月額料金に注意しなけらばなりません。
月額料金は、4,300円に税金が適用されるので、4,644円になります。
UQ WiMAXの料金は4,380円/月なので、これと比較しても少し割高ですし、GMOとくとくBBや、So-net WiMAXの様に、月額料金が割引されているプロバイダと比べると、総額では劣ってしまいます。
DTI WiMAXでの契約を考えている方は、その他のプロバイダの料金としっかり比較してから契約することをおすすめします。
DTI会員特典を受けることができる
DTI WiMAXで契約するその他のメリットとしては、DTI会員専用の『DTI Club Off』が受けられることです。
これは宿泊施設やレジャー施設・テーマパークなどを割引き価格で利用できるものです。
直接的にWiMAXの利用料金が安くなるわけではありませんが、旅行やレジャーを利用する方は、対応する施設をチェックしてみるのも良いかもしれません。
DTI WiMAXのおすすめポイント
DTI WiMAXの名前は、これまであまり聞いたことがないという方も多いと思います。
しかし、最近では格安SIMに参入していたりと、何かと注目のプロバイダでもあります。
WiMAXに関しても、取り扱っている歴史は案外長く、知名度がなくて不安という方も安心して契約することができるプロバイダです。
キャッシュバック金額ではGMOとくとくBBには劣りますが、GMOとくとくBBではすでに契約したことがあって、もうキャッシュバックキャンペーンが適用されないという方は、DTI WiMAXを利用するのがおすすめです。